
trendと云うよりむしろ定番の「ダンガリーシャツ」。
&
所有率100%?のパールのネックレス。
此方、大小異なる5連のパールがsetになった、何とも使いやすいitem。
其々バラで使用可能なのがgoodです。
此方は以前、PARCO西B1「プライド」で購入しました。
様々なcollectionで見られたdenim on denim。
denim :Notify
belt :TILA MARCH
shoes :Jimmy Choo
私サイズのレングスですので、少々分かり難いかもしれませんが、、、(汗)。
クロップド丈ではありませんよ(笑)!
今年は断然ハイウエストが気分です。
70'sのエッセンスを少しだけ取り入れて

元々身長が低い事がコンプレックスなので、このテのPはmust itemで自分の中では定番なのです。
denim on denimは一歩間違えるととても危険!
ストレート、ボーイズ、スキニー、ショートP、フレアー、etc etc ご自分に合ったボトムスをチョイスして下さいね!
茶系の小物を合わたり、Vivid colorを組み合わせたり。
合わせる小物によって、全くイメージが異なるので面白いですよ!
ネックレスの本数を減らして、
pants :T los angeles
bag :Kate spade
bangle :Chanel
shoes :Jimmy Choo
カジュアル感が強いitem同士の組み合わせのので、足元にはfetish感漂うshoesをチョイス。
sk :CRAZIA BACNARESI
bag :Prada
shoes :SERGIO ROSSI
こんなfeminineなスタイルな時は、髪型をコンパクトに纏め、Ray-Banのサングラス、通称「Tiffany-model」で甘さを抑えます。
ここでネックレスを数本pickし、
リボンを通しグルグルと、
すると、即席ボリュームネックレスの完成です

sk :DURAS ambient
bag :MADALU
shoes :VALENTINO
先程のCDと、レース素材、オフ・ホワイトと共通点が多いボトムスを合わせていますが、形、丈を変える事により、違った表情が楽しめます。
そして今一番のお気に入りのコチラのshoes。
2010A/Wに登場して以来、不動の人気を博した「ロックスタッズシリーズ」。
今までも、カーフ素材の他、レース、リザード等様々な種類で打ち出していますが、2011A/Wでは、フェザープリントを施したポニースキンがお目見え。
要checkです

今度はネックレスをシャツの上からCDして、
pants :spick and span
bag :Kate spead
shoes :ALEXANDRA NEEL
bangle :Chanel
本当はこのpants、halterneck-typeのcombinaisonなのです☆
front部分をカーマベルトの様に畳み込み、ギャザーを寄せてin!
着こなしにルールはありません!!!
ギャザーSKを、ベアToPにしたり、マキシSKをOPにしたりetc etc 。
思いついたら、Let's try!です。
本当は、身長がもっと高かったら、ギャザーたっぷりのtransparentなマキシSKで、CDしたいところです

他にも、
ポイントに、リボンやお気に入りのブローチを+して、
Coco Chanelの様に、simple なdressに合わせたり、
![img11cfab32zik3zj[2].jpg](http://poneo39.up.n.seesaa.net/poneo39/image/img11cfab32zik3zj5B25D-thumbnail2.jpg?d=a0)
夏の定番、ボーダーTに合わせても可愛いですね

又、5本全部纏めてグルグルと、
ボリュームMAXも中々素敵で、
Pre-Fall 2011の「Celine」の様なsimpleなcombinaisonにonしたり、

2010S/Sの「Dries Van Noten」の様にCDしたり、
![Collection_MainImage-05190630-3800380big-2009-10-05-11-56-32-35744-base[1].jpg](http://poneo39.up.n.seesaa.net/poneo39/image/Collection_MainImage-05190630-3800380big-2009-10-05-11-56-32-35744-base5B15D-thumbnail2.jpg?d=a3)
idea次第で、幾通りにも楽しめてしまうのです

S/SのDenim-styleにはbrown系のモノを合わせがちですが、この様にwhite、BlacK等の無彩色のみの組み合わせも中々素敵なのでお勧めです!
それにしても、CDって恋愛関係とよく似ていると思いませんか?
自分に無いモノを秘めた人に惹かれる様に、
leather × lace
mannish × fetish
wool × silk
etc etc
typeが違うitemをCDする事により互いに引立てあい、絶妙なバランスを生み出し、一層魅力的なCDに昇華される。
恋愛も、お互いが補い尊敬し、一人だとアンバランスな時もあるけど、2人だとアンバランスどころか、互いに魅力を引出し、キラキラと輝く様に

又、「類友」と云う言葉がある様に、同じ匂いがするモノ同士は惹かれ合い気が合うけれど、衝突も多いのも事実。
先程のCDで云うならば、denim on denim。
同じカテゴリーなので、合わないハズは無い!!!
でも、悲しいかな。
合い過ぎて、危険な結果になるのは否めない

何だか、面白い発見です
